対策 ・ 対策 ・ 対策 !!!

2024年07月19日


昨日、関東甲信越も 「梅雨明け」 となりました

短い梅雨だったような?
甲信越があまり降らなかったのかな?

そう感じるのは私だけですか?


ともあれ夏本番に入りました!!
今日も暑いですicon01icon10


1.日焼け対策

2.熱中症対策

3.防犯対策
 
しないといけませんね


3つ目の『 防犯対策 』 ???
と思われた方もいらっしゃるかもしれません


オールシーズン防犯対策は必要ですが


夏は暑いので網戸にされるご家庭も多いと思います


特に就寝時に
掃き出し窓や採風勝手口ドアなど
網戸にされていませんか?


網戸にする場合は
格子があるからと安心しないで
使用方法をしっかり守って施錠してくださいね


施錠をしていても
施錠する位置を間違えていると

網戸を切られて
施錠を解除されてしまうことがあります


この時季、長野でもこのような事案で被害にあわれるお宅があるようです


ぜひ今一度
ご家庭の防犯対策は大丈夫か
確認してみてください



本日は改修工事とともに
窓に格子を設置された外観の一部をご紹介いたします


内観は次回ご紹介いたします


【工事前】

1階北側が通り沿いになりますが窓に格子がありません
塀や植木もあります


玄関先
施工前 玄関先


北側
施工前 北側



【工事後】

北側通り沿いの窓に格子がつきました
塀と植木もなくなりスッキリしましたね

施工後 玄関先 北側



施工後 北側





最近のお弁当も少しだけ

お弁当



お弁当



週初めのオムライス弁当
お弁当



本日のオムライス弁当は
金曜日ということで
冷蔵庫のおかずも底をついてきて
レタスもなくあるもので間に合わせた感じです
お弁当


我が家は週1回の買い物で何とか間に合わせるので
週末は緑系がなく困ることがありますw





同じカテゴリー(お弁当)の記事画像
キッチン
住宅省エネ2025キャンペーン始まります
ミネストローネ風味チーズ大根
2024お弁当
チーズ大根
月 と 松茸ごはん
同じカテゴリー(お弁当)の記事
 キッチン (2025-03-28 18:32)
 住宅省エネ2025キャンペーン始まります (2025-01-30 15:29)
 ミネストローネ風味チーズ大根 (2025-01-22 16:09)
 2024お弁当 (2024-12-30 13:59)
 チーズ大根 (2024-11-12 10:31)
 月 と 松茸ごはん (2024-10-24 17:21)

Posted by まっちゃん at 15:35│Comments(2)お弁当住宅子供家族料理店舗施工そのた
この記事へのコメント
梅雨が明けましたね!
暑中お見舞い申し上げます

毎日暑いですね(;^_^

東京の方では、連日ゲリラ雷雨のようです

まっちゃんさんはカミナリは平気ですか?

私はそんなにキライではありません
稲光と雷鳴を聴きながら、激しく降り注ぐ雨粒を眺めるのって、結構好きなんですよ(^^♪
もちろん、「安全なところ」で、ですけどね

防犯対策ですか

最近は網戸で就寝しています
すこし怖くなりました
最近は何が起こるかわかりませんからね

お弁当もありがとうございます(←!? 意味不明!? 笑)
実は、オムライス弁当って、作ったことがありません
結構手間じゃないですか?
何か「手抜き」のコツがあるのでしょうか?

トウモロコシご飯(?)も彩りがよくてとってもおいしそうです

麺のお弁当は、まだ挑戦できていません
パパがお弁当はやっぱりご飯が食べたいっていうもので…

夏は始まったばかり
お体ご自愛ください!
Posted by フォーシーズン at 2024年07月23日 11:45
フォーシーズン様

いつもありがとうございます

本当に毎日暑くて
具合悪くなってしまうのではと思ってしまいます


フォーシーズンさんは雷平気なんですね

私は苦手かも?です
屋内にいる時はとりあえず平気です
鳴りだしたなぁ~くらいで気になりません

でも、屋外での雷は大キライですw
なるべく早く屋内へ避難しています


そして、この時季の就寝時の網戸
気をつけてくださいね!!


オムライス弁当なんですが
おかずがない時に
特に作ります

野菜をカットするのに手間がかかるので
我が家では時短重視で

昔から冷凍のミックスベジタブルとウインナーの
ケチャップライスです

チキンライスではありません

卵も巻きません (巻けませんが正しい表現ですw)
ライスの上にのせるだけです

私の中では
お手軽メニューです

黄色く見えるご飯のお弁当は
卵とネギのチャーハンです

夏なのでトウモロコシご飯も有りかも!?
検討してみます(*^^*)
ありがとうございます

それから
麺のお弁当ですが好みが分かれるかもしれませんね
ご家族の方に喜んでもらえるお弁当が一番です(^_^)


フォーシーズンさんやご家族の皆様
どうぞ体調に気を付けてお過ごしくださいませ
Posted by まっちゃん at 2024年07月26日 17:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。